OFFICIAL BLOG
クマに襲われたら保険は適用されるの?

2025/09/09
公式ブログこんにちは、保険代理店のイデアルライフです。
最近、毎日のように報道されるクマに対する被害のニュース。
クマに襲われて、大怪我から死亡する被害まで出ております。しかも、山奥で襲われるだけではなく、最近では市街地や学校にまでクマが出没することが珍しくないようです。
そんな被害に遭われた際に損害保険、生命保険など適用されるのでしょうか?
クマに襲われてケガをした場合には、加入している普通傷害保険や山での活動を想定した登山保険(山岳保険)が保険適用となる可能性があります。可能性があるという表現になるのは、加入している保険内容によって当然保障内容が変わるからです。
因みに、あまり聞きなれない『普通傷害保険』とは、日常生活におけるさまざまな「急激・偶然・外来の事故」によるケガを補償する基本的な傷害保険です。具体的には、事故による死亡、後遺障害、入院、通院などが補償の対象となり、国内外を問わず家庭内・職場・通勤・旅行・スポーツ・レジャーなど、幅広いシーンでのケガが補償されます。
急激:原因と結果の間に時間の隔てりが少ない事故
偶然:本人に故意または過失がない、予測できない事故
外来:事故の原因が身体の外部から作用すること
つまり、上記の3つの項目に該当するという事が、よく言われる『不慮の事故』となり保険適用されるかどうかの判断基準となります。
因みに近年、全国各地でクマによる被害が相次ぎ、環境省によりますと、今年4月から7月末までに、クマに襲われてけがをした人や、死亡した人は全国で55人で、年間で過去最多の被害となった2年前とほぼ同じ水準となっています。
今年の7月17日には東京海上日動火災保険は、市街地でクマの出没が相次いでいることを受け、猟銃を使って駆除を行った際に、流れ弾を受けた建物などの被害を補償する保険を自治体向けに販売すると発表しました。今後は、自治体向け以外の一般向けにも『クマ被害の保険商品』が発売される可能性があるかもしれません。
今までは、山の奥地でしか出会うことが無かったクマですが、『家の近くでクマと出会う』ということはもう他人事ではない時代に来ました。今現在加入している保険が、『不慮の事故』対象になっているのかどうかを考える必要もあるかもしれませんね。
保険の内容の確認や見直しは是非、当社までご相談してみてください。今月のコラムにも、保険の見直しについて説明がありますので、読んでみるとより良く理解が深まると思います。
お問合せはこちら
https://ideal-life.co.jp/contact/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
お客様の理想の Life を創造し貢献したい
理想を追求し続ける保険のコンシェルジュ
株式会社イデアルライフ
TEL:0120-006-811(フリーダイヤル)
〖受付時間:平日9:00-17:00〗
▼ホームページはこちら
https://ideal-life.co.jp/
▼公式ブログはこちら
https://ideal-life.co.jp/official_blog/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★